千葉周辺で学べる!リンパマッサージが習得できるスクール一覧
千葉県内には多くのマッサージ系スクールがありますが、どのような資格を取得できるのかはスクールやコースによって変わるため、リンパマッサージについて正しく学べるスクールを見つける先決です。
このページでは千葉でリンパマッサージを学べるスクールの選び方や、おすすめスクールについてまとめているので、ぜひ参考にしてください。
千葉でリンパマッサージスクールを選ぶポイント
通学しやすい環境にあるスクールか
リンパマッサージは他者に対して行う施術であり、授業も実際にプロの講師から直接に指導を受けて、自分の体で感じながら学んでいける環境が望ましいと言えます。そしてそうなると、定期的に通いながら技術を習得することが前提になるため、スクールへの通いやすさを考えることも重要です。
通学のしやすさを考える際は、自宅からスクールへ行くまでにかかる時間や、最寄り駅からスクールまでの距離だけでなく、通学にかかる費用についても意識しておくことが大切です。また、授業の開講時間が自分のスケジュールに合っているかも意識しなければなりません。
きちんとリンパマッサージの資格を取れる講座があるか
どれほど通いやすくて人気のスクールでも、自分にとって必要と思われるコースが開講されていなかったり、きちんと資格取得を目指せないのであれば、リンパマッサージスクールとしては選ぶことができません。
そのため、スクールを選ぶ際はどのようなコースが用意されているのか、カリキュラムや資格取得までにかかる期間、スクールへ支払う総費用などを最初に確認しておくことが大切です。
いざ通い出してから「こんなはずじゃなかった」と後悔しないよう、スクールについて必要な情報をしっかりと比較検討しておきましょう。
卒業後のサポートやステップアップコースの有無
見事にリンパマッサージの資格を取得したとしても、それで終わりではせっかくの資格を十分に活用できない可能性があります。
リンパマッサージの資格取得を目指す理由は人それぞれですが、だからこそ卒業後のサポートや、さらなるステップアップを目指せるコースが用意されているかどうかも、スクール選びのポイントです。
また、リンパマッサージのスキルだけでなく、サロン開業に必要な経営知識やマネジメント知識を学ばせてくれるかどうかも重要です。
千葉で通えるおすすめのリンパマッサージスクール
リンパ療法学院(千葉校)
新リンパ療法士
リンパ療法学院が、プロのリンパ療法士の経験と知識をベースとして開発した「新リンパ療法」について、基礎から学べるカリキュラムです。個人的に新リンパ療法を学びたい人のための「初級科コース」から、プロを目指す人のための「専科コース」、さらに独立開業を見据えた「師範科コース」など、ニーズとレベルに応じたコースが用意されています。
所在地 | 千葉県千葉市中央区弁天2-19-24 |
---|---|
アクセス方法 | JR「千葉駅」中央改札より徒歩7分 |
開校時間 | 要問合せ |
東京MTC学院(船橋校)
リンパプロフェッショナル
リンパマッサージに関する基礎から、プロとして活躍するために必要な知識まで、じっくりと学べるコースです。サロンへの就職や独立開業を見据えた人におすすめのコースとなっており、整体学校ならではの学習環境によって、人体解剖学にもとづいたリンパ技術に触れることができます。また、船橋校では全授業が完全個別指導となっています。
所在地 | 千葉県船橋市本町6-3-21 |
---|---|
アクセス方法 | JR「船橋駅」より徒歩3分 |
開校時間 | 完全フリータイム制 |
リンパプロフェッショナル(東京MTC学院)について詳しく見る
ラヴァーレ
MAA認定メディカルアロマ
リンパドレナージュ
病気の予防と個々の健康管理を目的として、ラヴァーレが提唱する「メディカルアロマリンパドレナージュメソッド」を土台に構成されるカリキュラムです。医療的リンパドレナージュを治療に取り入れている現役ドクターを講師として迎え、アロマオイルを使ったリンパドレナージュのスキルを、実践形式の少人数制授業で学ぶことができます。
所在地 | 千葉県船橋市本町5-2-15松寿ビル2F |
---|---|
アクセス方法 | JR総武本線・東武野田線「船橋駅」より徒歩3分 京成「船橋駅」より徒歩5分 |
開校時間 | 10:00~22:00(最終クラス20:00開始) |
MAA認定メディカルアロマ リンパドレナージュ(ラヴァーレ)について詳しく見る
アイ・セラピスト
MTAA認定セラピスト
プロのセラピストとして働く上で必要となる、人体に関する知識と施術スキルを合わせて学べる、少人数制のコースです。講師陣は現役のセラピストとして活躍しているプロであり、技術だけでなく、対面接客をする際のポイントなども一緒に指導してくれます。また、卒業後は認定試験免除でMTAA認定セラピスト資格を取得可能です。
所在地 | 千葉県八街市八街ほ294-3 |
---|---|
アクセス方法 | JR「八街駅」より徒歩7分 |
開校時間 | 要問合せ |
MTAA認定セラピスト(アイ・セラピスト)について詳しく見る
TRA
リンパドレナジストコース
講師とのマンツーマンか最大2名までの少人数制による個別指導で、フランス式リンパドレナージュのテクニックを学ぶことができます。週1回の通学であればおよそ2ヶ月、短期集中形式であれば最短8日で修了することができるため、スケジュールに合わせてスピーディーにスキルアップを目指せる点が特徴です。また、安心の補講制度も用意されています。
所在地 | 千葉県柏市4 柏3-4 |
---|---|
アクセス方法 | JR常磐線・東武野田線「柏駅」東口より徒歩6分 |
開校時間 | 10:00~18:00(月曜定休) |
コミュニケーションサロン サブリナ
リンパトリートメント ディプロマ
体内で滞っているリンパの流れを、マッサージによって3大リンパ節へ流し込むテクニックを習得するコースです。サブリナでは全2回のレギュラーコースと、全4回の「ティーチャーズコース」が提供されており、自分のニーズやレベルに合わせてスキル習得やスキルアップを目指せます。また、修了後はディプロマ(認定書)も発行してもらえます。
所在地 | 千葉県千葉市稲毛区穴川1-8-15シャルム西千葉 |
---|---|
アクセス方法 | 千葉都市モノレール2号線「天台駅」より徒歩4分 |
開校時間 | 要問合せ |
リンパトリートメント ディプロマ(コミュニケーションサロン サブリナ)について詳しく見る
サポート充実×体験入学が受けられる「リンパマッサージ」資格3選
都内にある30校以上のスクールを調査して“一生使える”資格を厳選しました。選定の基準は以下の2点になります。
- 開業サポートがある・・・施術スキルだけでなく開業ノウハウまで学べることで取得後の働き方の幅が広がります
- 体験入学できる・・・事前に講義内容との相性を試すことで、入学してからイメージと違かったと後悔がありません
どのスクールがいいか迷ったら、まずは体験入学してみることをおすすめします。
-
新リンパ療法
リンパ療法学院
こんな資格!- 力に自信のない女性や、60代・70代の方でも無理なく施術可能!
- 資格取得後は直営サロンですぐに実践
- 卒業後も何度でも練習・相談可能
-
リンパボディ ディプロマ
トータルビューティー
カレッジこんな資格!- リンパ以外のボディケア術も学べる
- 提携サロンを豊富に持っているのでスムーズに就職可能
- 希望すればハワイ留学を体験できる
-
リンパドレナージュ
セラピストタイド・リンパカレッジ
こんな資格!- 生徒を本気で想うからこそのスパルタ教育
- オーナーセラピストを育てるカリキュラム
- 国際ライセンスを持つ講師が指導してくれる